🎍お正月遊び🎍
2025/01/10
明けましておめでとうございます!
冬休みが終わり年が明け、今年もお正月遊び週間が始まりました。
1日目は初詣ごっこをしました。
鈴を鳴らしてパンパンち手を打って、お祈りをしました。

2日目は凧を作りました。
ビニール袋で作った凧に飾りつけです。マジックで描いたり塗ったりシールを貼ったり!
個性たっぷりの素敵な凧の完成です!


3日目は園庭で作った凧で凧揚げをしました。
凧を持って走るとふわふわ上がり、みんなで楽しみました。
室内では牛乳パックのコマや、アンパンマンの福笑いも楽しみました。

4日目は羽根つきをしました。
ダンボールの羽子板を使って風船を羽根に見立ててポンポンとつきました。

5日目は英語レッスンの後に福笑いとコマを楽しみました。

一週間昔ながらのお正月遊びを楽しんだ子どもたちでした。




