キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon 辻堂

カラフル傘

2022/06/29

水性ペンと霧吹きでにじみ絵を作り、カラフルな傘にしました🎵
 
『魔法のお水をシュッシュッシュ〜』と言いながら霧吹きすると、描いたものがにじみ出して子どもたちもビックリ!
 
好きな色のレインコートを着たみんなのマークの動物さんです🎵

【七夕飾り】

2022/06/22

【七夕飾り】
7月7日の七夕に向けて
子供たちとママ、パパ、先生たちの思い思いの願いごとを短冊に書いて飾りました🌟
願い事、叶うといいな〜

紫陽花

2022/06/11

6月は紫陽花の季節。
青.水色.ピンク.紫4色の絵の具を使って紫陽花を表現しました🎵

葉っぱを貼ってから、ペットボトルの底につけたプチプチに絵の具をつけ画用紙に色付け🎵

真剣なお顔や、絵の具で丸いプツプツがキレイに出来ると嬉しそうなお顔など、色々な表情が見れました♪

 

5月生まれのお誕生日会

2022/06/06

3歳になるひまわり組のお友だちをみんなでお祝いしました🎵
みんなの前に座って恥ずかしそうにしていたけど、お歌を歌ってもらったりお友だちから誕生日カードも受け取ってとっても嬉しそうでした🎵
保育者からのプレゼントは、みんなが大好きな働く車のマジックシアター🎵
乗り物のシルエットをみて、何の乗り物かみんなで考えました。
ヘリコプターのプロペラだけ、ショベルカーのショベルだけ、とシルエットも段々難しくなり、うーーんと頭を悩ませる子ども達。
みんな一生懸命答えてくれました🌸

野菜体験

2022/05/26

 毎年行なっている、トマトの苗植えとハツカダイコンの種まきをしました。

最初に、お部屋でハツカダイコンやトマトの写真を見てイメージアップ。
「トマトの苗は優しく手のひらに乗せて、そーっと土に置いてあげてね」という保育者のお話も真剣に聞いて準備は万端!


お庭に出ると、ちゅうりっぷ組のお友だちは、ハツカダイコンの種を観察してから順番に水やりをしました。
「もういっかい〜」と何度もジョウロを持って、たっぷりお水をあげることができました!
ひまわり組のお友だちは、保育者と一緒にトマトの苗を鉢に植えて、土をかぶせて、お水をあげて…と盛りだくさんでしたが、最後までしっかり植えることができました!
収穫までの変化も楽しんでいきたいと思います。


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61