てんとうむし
2022/05/20
器用に台紙からシールを剥がし、真っ赤なてんとうむしの背中に黒い点々を貼り、お顔に目を付けました。
思い思いの場所にどんどん貼り付けていき、最後は四つ葉のクローバーの上にてんとうむしを乗せて完成!
個性豊かなてんとうむしが出来上がりました!
2022/05/20
器用に台紙からシールを剥がし、真っ赤なてんとうむしの背中に黒い点々を貼り、お顔に目を付けました。
思い思いの場所にどんどん貼り付けていき、最後は四つ葉のクローバーの上にてんとうむしを乗せて完成!
個性豊かなてんとうむしが出来上がりました!
2022/05/07
5月5日は子どもの日。
こいのぼり作りを行いました!
トイレットペーパーの芯でできたお父さんとお母さんの鯉にシールの鱗をペタペタ。
狭いスペースにシールを貼る細かい作業でしたが、みんな一生懸命取り組んでいました!
こいのぼりの歌もとっても上手に歌えるようになった子どもたち。
今年も1年、元気にスクスク大きくなりますように。
2022/04/29
今年度初めてのお誕生日会を開きました。
新入園のお友だちは、これから何が始まるんだろう?とちょっぴりソワソワ顔に。
4月生まれのお友だちをお誕生日席に迎えて、お名前や好きな遊びをインタビューしました!
その後、みんなからハッピーバースデーのお歌とバースデーカードをプレゼント。
「おめでとう〜」の拍手でお祝いしました。
2022/04/22
園庭や公園に今年も綺麗に咲いたチューリップ。
4月の製作では手型でチューリップの葉っぱを作りました。
手のひらに絵の具を塗ると「くすぐったい!」と笑ったり、困り眉毛になったり、驚いて涙したりと一人一人違った反応を見せてくれました♪
玄関にいっぱいに咲いたチューリップ畑。「ぺったんしたね!」と嬉しそうな声も聞こえましたよ!
2022/04/20
見本を見せると『いちご作るの?いちご好き~』と製作する前からワクワク嬉しそうなお顔に。
葉っぱにお花を付けて、緑のヘタには好きな色のクレヨンでお絵描き。いちごの種は、シールをペタペタ。ビニールの中に赤の千代紙を入れて完成!
みんなの大好きないちごが美味しそうに出来ました🍓