キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon 辻堂

鬼のお面

2022/01/28

 もうすぐ節分。豆まきの時の鬼のお面を製作しました。


紙皿にクレヨンで顔を描き、その上に墨絵のような薄い絵の具を重ね、赤鬼さん青鬼さんと好きな鬼のお面作り。

スポンジでポンポンポンと色付け!全体に塗る子真ん中だけ塗る子、濃いところ薄いところが自然にでき、なんとも個性的な鬼さんの出来上がり♪
節分が楽しみです。

 

手型だるま

2022/01/21

子ども達の手型を使ってだるまさんを作りました。

まずは、みんなの大好きな『だるまさんが』の絵本を見てイメージをふくらませ、目はシール、眉毛と口はマジックペンで書き、それぞれいい表情のだるまさんになりました!

赤い絵の具を手に塗ると冷たくて肩をすくめる子ども達。

出来上がりを楽しみにしていました!

英語レッスン

2022/01/18

新年になり初めての英語レッスン。新年のご挨拶、Happy new year!でスタートしました。
去年のおさらい、形を表すCircle,Triangle,Square,Starの歌を歌ったり、食べ物の単語を教えてもらったり、なかでも子ども達にはfriedriceが大人気!!
先生が「どれが好きかな〜?」と尋ねると、口を揃え「friedrice!!」と答えていました。
毎回歌って踊っているGoodbye songもバッチリ決まって、次回を楽しみに英語レッスンを終えました。

 

お正月遊び

2022/01/07

新年最初のお楽しみのお正月遊びを行いました!
くるくる凧の製作、お餅つきごっこ、羽子板、かるた等、沢山のお正月遊びを体験しました。
長いお休み明けでしたが、みんなニコニコ笑顔で楽しみました!

クリスマス会🎄

2021/12/24

今日は待ちに待ったクリスマス会。

保育園もすっかりクリスマス色に包まれて準備万端!

毎週金曜日に行なっている英語レッスンでもクリスマスがテーマで、”Merry Christmas”を教えてもらいました。

保育者と一緒に「トントントントンほしのよる〜」とサンタさんのプレゼント手遊びやクリスマスにまつわるクイズや”トムテ”という妖精さんのお話をして楽しみました。

最後に保育者のハンドベルと一緒に子どもたちもマラカスを持って「ジングルベル」と「赤鼻のトナカイ」を演奏しましたよ。

すると、どこからか鈴の音が…なんとなんとサンタさんが保育園に来てくれました!!

メリークリスマス!とご挨拶をするとサンタさんからプレゼントが。

たくさんのプレゼントに大喜びの子どもたちでした。

最後に記念撮影をして「また来年もきてね〜、さようなら〜」と見送りました。

Merry Christmas!!

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61