さつま芋
2021/11/04
好きな色のクレヨンでお絵描きした上から、紫色の絵の具を重ねて塗り『はじき絵』を楽しみました。
みんな絵の具がはじくのを不思議そうに眺めながらも、少しずつ丁寧に塗っていました。
出来上がったさつま芋をつなげてさつま芋畑の完成。
大っきいね!美味しそう~と可愛い声が聞こえてきました。



2021/11/04
好きな色のクレヨンでお絵描きした上から、紫色の絵の具を重ねて塗り『はじき絵』を楽しみました。
みんな絵の具がはじくのを不思議そうに眺めながらも、少しずつ丁寧に塗っていました。
出来上がったさつま芋をつなげてさつま芋畑の完成。
大っきいね!美味しそう~と可愛い声が聞こえてきました。

2021/10/29
10月最後の英語の時間は、みんな手作りの衣装で参加しました。
たんぽぽ組はオバケに、ちゅうりっぷ組はかぼちゃとネコに、ひまわり組は魔法使いにそれぞれへんし〜ん!!
可愛く変身してみんなの気分も大盛り上がり。
先生と一緒に楽しくハロウィンのダンスを踊りました。
そしてハロウィンの合言葉、”Trick or Treat”や”Happy Halloween!!”を教えてもらい、最後にその合言葉を唱えると…
先生からお菓子を手渡してもらい大喜びの子どもたちでした!

2021/10/25
10月生まれのお誕生日会がありました。
お誕生会にも慣れてきた様子の子どもたち。ハッピーバースデーのお歌も手拍子付きで大きな声でうたい、「おめでとう!」のお祝いの言葉も子ども達から言ってくれました。
パネルシアターの(ケーキをつくろう)もみんなで参加しながら楽しみました!

2021/10/15
みんな興奮気味のワクワクした表情でハロウィンお化けちゃんの製作に取り組みました。
出来上がったお化けちゃんを飾り付けするとハロウィン気分も一気に盛り上がり、保育園のハロウィンパーティーまだかなぁ~楽しみ~と待ちきれない様子です。

2021/10/04
汗をかくほどの良いお天気の中、いつもより遠くの神台公園まで行きました。
みんなしっかり歩ききることができ、ちゅうりっぷ組さんもかわりばんこに歩いて頑張りました。
公園の広場ではボールやシャボン玉を使ってのびのび過ごしましたよ。
お昼ご飯は、シートの上でお友だちと食べるお弁当にみんな終始ニコニコでした。
