キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon スタッフブログ

消防訓練🔥

2023/11/24

消防署の方に来てもらい、避難訓練を兼ねた消防訓練を行いました。

避難訓練は毎月行っているので、子供達の避難の早さに消防士さん達も驚いていましたよ。

 

園庭までの避難が無事に終わると、ここからは保育者の消化訓練です。

お水が入った本物の消化器を使って、2人ずつ消化訓練を行います。

「火事だー!」の合図とともに、他の職員に通報と避難誘導の指示を出します。

そして消化器を持って火元に近づき、ピンを抜いていざ消化!

狙った場所に向かって消化をするのは中々難しいです、、

でも子供たちの「がんばれー!」の声援で、保育者全員無事に消化訓練を終える事ができました。

最後に記念撮影をお願いすると快く引き受けてくださり、優しい消防士さんたちと一緒に写真を撮れて大満足の子どもたちでした。

 

運動会ごっこ⚽️

2023/11/17

今年度は悪天候により、残念ながら中止となってしまった運動会。そこで急遽今週は天候の良い日に公園で運動会ごっこを行いました。
☆ディズニー体操
☆かけっこヨーイドン
☆ボール遊び&大玉転がし
☆特大シャボン玉

など、本番と同じプログラムを入れて行いましたよ。

かけっこでは、一生懸命走って保育者のもとへゴールしていました🏃‍♂️💨走る時の子どもたちの弾ける笑顔が可愛かったです。

ボール遊び&大玉転がしでは、みんな好きなボールをゲットして坂の上から転がしたり、普段使わない大玉を両手でゴロゴロとゆっくり転がしていました🥎⚽️さすがひまわり組さんは一人で転がす事ができ、力がついたなぁと実感しました。

 

特大シャボン玉ショーでは、長い紐を輪っかにしたもので保育者が特大サイズのシャボン玉を作ると「大きな青虫くんみたい!」「触ってみたい」という声が聞こえ、釘付けでシャボン玉を見ていました🫧🫧

お土産のプレゼントももらい嬉しそうな子どもたち🎖️普段の外遊びとは一味違う思い出に残る盛り沢山な「運動会ごっこ」となりました!

親子製作🎨

2023/11/16

今年度の親子製作では「もこもこどんぐりメダル」を作りました。

始めに朝の会をして今日のお天気を聞くと、英語レッスンで教わったジェスチャーつきで「sunny!」と元気な答えが返ってきました。

朝の会が終わると、早速メダル作りに取り掛かります。

帽子の部分に毛糸をペタペタ貼ったり、お顔をつけたりと、お家の方と一緒に楽しみました。

 

メダル部分には本物のどんぐりや、それぞれ持ってきてくれたお気に入りのシールなどえ飾り付けをして、紐をつけたら完成!

最後に、出来上がった素敵な作品を1人ずつ紹介してもらいました。

個性溢れるかわいいメダルが出来上がりましたよ。

スポーツの秋⚽️ 〜たくさん身体を動かそう!!

2023/11/06

秋を感じられる活動を取り入れながら秋を楽しむ活動「秋満喫週間」を10/23(月)〜10/25(水)の3日間にわたり行いました。
今年は「スポーツの秋⚽️」をテーマにし、一日ごとに違う運動活動を取り入れました。

1日目はかけっこ🏃‍♂️💨
「ヨーイ、ドン!」の合図でゴールテープに向かって走り抜けました!かけっこが大好きな子どもたち、終始たくさんの笑顔が弾けました✨

  

2日目はつなひき🪢
「うんとこしょ!どっこいしょ!」の掛け声とともに大きな綱を一生懸命引っ張っていました!ひまわり組のお友だちは縄の一番後ろを持ち、両チームともいい勝負で頑張っていましたよ✨

 

3日目は玉入れごっこ🥎
保育者の頭についたカゴに玉を入れていきます!保育者の「頑張れ!頑張れ!📣」の声援に張り切ってボールを投げる子どもたち。何度か投げるとコツをつかみ、近くから投げたり、高めに投げてみたり試行錯誤で入れようと夢中になる姿が印象的でした✨

3日間、普段とは違った内容のスポーツに楽しそうに身体を動かす子どもたちの姿が見られました。
引き続き、運動会に向けた体操やかけっこなどの練習も通しながら、涼しく心地よい気候の中で身体を目一杯動かして秋のお外遊びを存分に楽しみたいと思います🍂🍁🪵

🎃ハロウィン🎃

2023/11/02

ハロウィンの行事を行いました。

10月に入ってから英語の時間や製作を通して、どんどんハロウィンが楽しみになっていく子どもたち。

 

いざ当日!黒い衣装に着替えたり、「トリックオアトリート」の合言葉を練習して園庭に出ます。

みんなでハイチーズ!恥ずかしがり屋の子もピースをしたりとノリノリで写真撮影が出来ました。

その後は衣装を着たままお菓子をもらいに出発!

ご近所さんにご挨拶をしながら、いつもより少し賑やかにお散歩。

ご近所さんの協力もあり、八百屋さんの前で「トリックオアトリート」とみんんで言います。

 

練習の成果は出せたかな?

お菓子を1つずつもらい、イラズラをせずにまた歩き始めます。

衣装のシャカシャカする音や感触を楽しみながら、ハロウィンのお散歩を最後まで楽しみました🎃


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61