キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon スタッフブログ

クリスマスツリーを飾ったよ🎄

2022/12/07

園のテラスにクリスマスツリーを出しました。

飾り付けは子どもたちもお手伝いしてくれました!

キラキラした飾りや電球に釘付けになって見る子どもたち👀そぉっと枝に引っかけ、うまく飾れるとほころぶ笑顔が印象的でした。

クリスマス製作も行いました。
袋に入った画用紙に絵の具を入れて、指で押していくと、素敵な模様が浮かび上がりました。絵の具の感触や色の混ざり合いを楽しんでいましたよ。


最後はレンコンスタンプで雪模様を作りました。

不思議な模様を確かめるように一つ一つ丁寧に押す子や、「トントン」とリズミカルに押していく子、いろんな雪模様ができあがりました。

今年も保育園にサンタさんが来てくれるかな?
クリスマス会を楽しみに待つ子どもたちです♪

フワフワ毛糸玉遊び

2022/11/30

雨の日や寒い日が続き、お部屋遊びが増えてきた最近ですが、お部屋で大好きなおままごとやプラレールで遊んだり、リトミック遊びで身体を動かしたりと楽しく過ごしています。

さらには、この時期ならではの素材で毛糸のボールを使って遊びました。

上手にトングを使って筒の中に入れる子や、手でつかんで筒の中に入れて「どうなったかなー。」と覗き込む子がいたりとさまざまに楽しんでいました。

寒い日でも身体を動かしに公園へ行ったりしながらお部屋遊びもどんどん充実させてあげられたらと思います。

火災避難訓練

2022/11/25

消防署の方に来ていただいて、火災想定の避難訓練と職員による消火訓練を行いました。

避難訓練は「火事です!」の合図で開始し、保育者の誘導のもとスムーズに避難することが出来ました。

見てくれていた消防士さんからもはなまるをもらいました!

その後に行った消化訓練でも、みんなから「がんばれー!」の応援をもらって、素早く消化器から水を出すことが出来ました!

火事が起こらないに越したことはありませんが、万が一の時も落ち着いて行動できるよう、職員一同真剣に取り組みました。

 

はりねずみ

2022/11/22

11月の製作は、絵の具を使ってはりねずみを作りました。

プラスチックフォークの背中に絵の具をつけて、はりねずみの針を付けてもらいました。

 

ペタペタしたり、ゴシゴシしたり、はりねずみの顔からお尻までたーっぷり絵の具をつけたり・・・。

様々なはりねずみ達が、にぎやかにお話している様です♪

ピクニックごっこ🍱

2022/11/15

室内でみんなで輪になり、お家の方が作ってくださったお弁当を食べました。

 

愛情たっぷりのお弁当に大喜びの子どもたち♪

「おにぎりおいしい!」「たこさんウインナー入ってるね」など、言葉にしてちても賑やかでしたよ!

お友だちのお弁当も気になるようで、覗いたり見せ合ったりしながら、いつもと違う特別な雰囲気を味わうことが出来ました。

お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

2


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61