キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon スタッフブログ

お月様とお月見団子製作🌝

2022/09/10

0歳児さん「おつきさま」

絵の具をたっぷり乗せた画用紙をビニールの上からぷにゅっと押して感触を楽しみました!

指先で押したり、手のひらで叩いたり、ビニール袋ごと掴んだり、様々な姿が見られましたよ。

黄色とオレンジ色が混ざり大きなお月様が出来上がりました。

1歳児さん「お月見団子」

丸型の画用紙を、のびのびと自由に貼っていきました。

並べて貼る子、ぽんぽん跳ねて躍動感のある子、個性溢れる美味しそうなお団子になりました。

粘着面を下にしたり、上から両手でぎゅーっと押さえたり工夫していましたよ。

月齢による製作を楽しんでいます♪

色水遊びをしたよ

2022/09/07

タライの中の水に、食紅で色をつけた水を追加し混ぜ混ぜしていくと「わぁ〜!」と大興奮の子どもたち☆
あれ?どうなってるのかな?と、きょとんとした表情で眺める子もいましたよ。
透明カップにすくって「いちごジュースです!」「みかん味です!」など、美味しそうなジュース屋さんごっこ♪
さらに混ぜ合わせて新しい色を作り、色当て遊び♪
と、どんどん遊びを展開させていました。
“いつもと違う”って新鮮で楽しいね!
変化する不思議な感覚を、”見て触って”たっぷり楽しみました。

かき氷

2022/09/07

かき氷の製作をしました。

氷に見立てた画用紙に、好きな色のシロップを選んでペタペタ。

たくさんシロップをかける子、ちょっぴり控えめな子…それぞれ美味しそうなかき氷ができました!

仕上げにフルーツを飾って、さあ召し上がれ〜!!

寒天遊び第2弾!

2022/08/31

夏祭りの活動の一つで行った寒天遊びを展開を変えてもう一度行いました。
一度見たことがあるため、寒天を見た瞬間に子どもたちは大喜び。
「やりたい!!」の声がたくさん聞こえましたよ。
今回は、タライの中に寒天を入れ、両手を入れてダイナミックに動かしグシャグシャと感触を楽しみました!


また、ゼリーカップも使って、ゼリーを作ったり、入れ替えたりして思い思いに遊びましたよ。「冷たくてプルプルしてるー!」「くずれやすいよ。」「色が混ざってるよ。」等、様々な発見がありました。

8月のお誕生会

2022/08/30

8月のお誕生会を行いました。

8月がお誕生日のお友達は2人!お友達みんなからの「ハッピーバースデートゥーユー」のお歌のプレゼントに、緊張しながらも笑顔を見せていました♪

保育者のマジックシアターでは、シャカシャカとボトルを振ると水の色が赤、青、黄色に変わるマジックや、くるくる回すとシロップがかかったように見えるかき氷を、みんな目を輝かせて見ていました!

シロップがかかったかき氷をパクパク食べる真似をしながら、「この色のかき氷はどんな味かな〜?」と、想像しながら楽しみました♪


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61