キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon スタッフブログ

こどもの日会🎏

2022/05/02

テラスに飾ってあるこいのぼりを毎日嬉しそうに見る子どもたち。

今日は「こどもの日会」をしました。

まずはじめに「こいのぼりくんのさんぽ」の絵本を読んでから、「こいのぼり」のお歌を歌いました(^^♪

歌い終わるとどこからともなく大きなこいのぼりくんの登場です‼子どもたちは両手を広げて「キャー!」っと大喜び。

大きなこいのぼりくん、どうやらみんなが作ったこいのぼりを背中に乗せてお散歩したいとのこと。1人ずつこいのぼりを背中にペタッとつけてあげましたよ。

 

そのあとは兜を被って記念撮影📷✨

楽しい時間はあっという間で、大きなこいのぼりくんとバイバイタッチをしてさよならをしました。

子どもたちがすくすくおおきくなりますように。。。🎏  

母の日製作

2022/04/29

母の日の為に、カーネーションの壁飾りを作りました。✨

0歳児は手型、1歳児はお花紙をグシャッと丸めてカーネーションに、2歳児はリボンやシールを使って飾り、一人一人心のこもった母の日の作品が出来上がりました。

  

4月のお誕生日会

2022/04/29

今年度初めてのお誕生日会を開きました。

新入園のお友だちは、これから何が始まるんだろう?とちょっぴりソワソワ顔に。

4月生まれのお友だちをお誕生日席に迎えて、お名前や好きな遊びをインタビューしました!

その後、みんなからハッピーバースデーのお歌とバースデーカードをプレゼント。

「おめでとう〜」の拍手でお祝いしました。

チューリップ🌷

2022/04/22

園庭や公園に今年も綺麗に咲いたチューリップ。

4月の製作では手型でチューリップの葉っぱを作りました。

手のひらに絵の具を塗ると「くすぐったい!」と笑ったり、困り眉毛になったり、驚いて涙したりと一人一人違った反応を見せてくれました♪

玄関にいっぱいに咲いたチューリップ畑。「ぺったんしたね!」と嬉しそうな声も聞こえましたよ!

こいのぼり製作

2022/04/22

こどもの日に向けて、こいのぼりの製作をしました。

朝の会の後に小さなこいのぼりを見せてお話をすると、こいのぼりに釘づけの子ども達。

自分で台紙の色も絵の具の色も選んで、箱の中に入れた台紙の上で絵の具のついたビー玉をコロコロ転がして模様をつけました。

一人ひとり、オリジナルの素敵なこいのぼりが出来ましたよ。


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61