『いちご』製作
2022/04/20
見本を見せると『いちご作るの?いちご好き~』と製作する前からワクワク嬉しそうなお顔に。
葉っぱにお花を付けて、緑のヘタには好きな色のクレヨンでお絵描き。いちごの種は、シールをペタペタ。ビニールの中に赤の千代紙を入れて完成!
みんなの大好きないちごが美味しそうに出来ました🍓
2022/04/20
見本を見せると『いちご作るの?いちご好き~』と製作する前からワクワク嬉しそうなお顔に。
葉っぱにお花を付けて、緑のヘタには好きな色のクレヨンでお絵描き。いちごの種は、シールをペタペタ。ビニールの中に赤の千代紙を入れて完成!
みんなの大好きないちごが美味しそうに出来ました🍓
2022/04/15
新しいお友だちも沢山増え、保育室からは毎日元気な声が聞こえます。
今日は4月の行事の『はじめまして会』。改めて、みんなのお名前とマークを紹介し合いましたよ。
お名前を呼ばれたお友だちは前に出て自分のマークを胸にペタっと貼ってもらい「はじめまして」とご挨拶。ちょっぴり緊張しながらも嬉しそうに笑ってくれました。保育者が言う前から「いちごは〇〇ちゃん!」との声が!さすがは子ども達。もうしっかり覚えてくれていました。
紹介の後は、保育者から『大根さん人参さんごぼうさん』のペープサートを楽しみました☆
給食に出てきた人参を見て「これ、さっきのにんじんだんだね」と言いながらモリモリ食べてくれました。
2022/04/12
別れと出会いの春。
新年度になって一週間ほど経ちました。
ちゅうりっぷ組はひまわり組に、たんぽぽ組はちゅうりっぷ組にそれぞれ進級した子ども達。
初めはクラスの名前を呼ばれてもおや?っという顔をしていましたが、段々と慣れてきました。
新しいお友達を迎え、晴れた日は園庭や近くの公園で、雨の日はお部屋で元気に過ごしています!!
たくさんの笑顔での新年度スタートとなりました。
2022/04/08
春のお花たちやボタン桜、しだれ桜などを見にお散歩に出かけました。
子ども達は「ピンクのお花だ」「きれいねー✨」と言いながらじっくり眺める様子👀
ちゅうりっぷ♪のお歌を歌いながら、春のお花たちを観察しました。🌸🌷
2022/04/06
4月1日🌸
たくさんの新しいお友だちを迎え、2022年度が賑やかにスタートしました。
今年度も引き続き、子どもたちが一日一日成長していく姿をしっかり見守っていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。