ひまわりの種を植えたよ!
2022/06/13
梅雨の後にやってくる夏を楽しみに、ひまわりの種をみんなで植えました
朝の会で『ひまわり』の絵本をみて、

『どんどこどんどこって芽が出てくるといいね〜。』とお話をしながら、一人一人牛乳パックの鉢に種を植えましたよ。


ひまわりの種を初めて見る子も多く、興味津々の様子で種をツンツンとさわってみたりもしました。
可愛い芽が出てくるといいね




2022/06/13





2022/06/11
6月は紫陽花の季節。
青.水色.ピンク.紫4色の絵の具を使って紫陽花を表現しました![]()
葉っぱを貼ってから、ペットボトルの底につけたプチプチに絵の具をつけ画用紙に色付け![]()
真剣なお顔や、絵の具で丸いプツプツがキレイに出来ると嬉しそうなお顔など、色々な表情が見れました♪
2022/06/06


2022/06/04



2022/05/27
防火訓練がありました。消防士さんが来園すると、嬉しそうに近付いて行く子、かしこまった様子で離れて見ている子、泣いてしまう子・・・。
でも大丈夫!
消防士さんが紙芝居を使って、火事のときはどうしたら良いか優しく教えてくれると、いつの間にか座って集中して見聞きしていました。

その後は、保育園横のスペースで、保育者たちが順番に消火器訓練を受けました。そんな姿を子ども達は、最後まで不思議そうに見ていましたよ。

みんなが頑張ったご褒美に、消防士さんがプレゼントをくれました。