キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon スタッフブログ

ふわふわてぶくろ

2022/02/18

寒い日が続く中、手袋の製作をしました。

『てぶくろ』の絵本にくぎづけのみんな。読み終え、本物の手袋を触ってみました。口々に「ふわふわ!」「あったかい」と言う子ども達。

そのふわふわの毛糸を使って “ひも通し” をしました。真剣な表情で丁寧に取り組んでいました。また、毛糸をパラパラ、ぺったん、と手袋形の画用紙に貼って感触を楽しみました。

 

ふわふわてぶくろの完成です!🧤

 

どきどきバレンタイン♡

2022/02/15

大すきな人を思い浮かべながら、バレンタインの製作をしました♡

水性ペンで色付けをして、霧吹きをシュッとすると…あら不思議!!

色がにじんで、まるで魔法がかかったような素敵な作品が出来上がりました♡

バレンタイン

2022/02/14

2月14日はバレンタイン!

みんなでハートのチョコレートを作りました。絵の具のついたビー玉をコロコロ転がしてデコレーション。

ビー玉にも触れてみたり、箱を大きく動かしてみたりとみんなとっても楽しんでくれました!

出来上がりを見て、「おいしそう!」「きれーい!」という声も聞こえました♪

バレンタイン当日にお持ち帰りし、パパやママにプレゼントしてもらいます!

 

節分

2022/02/07

2月3日節分をしました。

節分のお話や歌で楽しみ、自分達で作ったお面を着けて写真撮影。

「鬼は外 福は内」みんな大きな声で “泣き虫鬼さん、おこりんぼ鬼さん、お野菜やだやだ鬼さん” に豆をまき、追い出しました!

キャッキャッ♪と楽しみながら投げていると…後ろから大きな赤鬼さんがー!

みんなびっくりして後退り…怖くて涙している子もいましたが、みんな頑張って鬼は外 福は内。鬼は逃げていきました。

節分👹

2022/02/04

豆の代わりにカラーボールを使用した豆まきをしました。「鬼はそと〜!福はうち〜!」のかけ声とともに楽しみました。

鬼を目にして保育者の後ろに隠れるお友達、立ち向かって一度にたくさんボールを投げるお友達、と様々な姿がありましたよ。

パネルの鬼が倒れて無事にやっつけられると「やったー!」「鬼退治できたー!」と大満足の様子でした。

“大豆”を取り入れたお給食と、”恵方巻き”風のおやつを食べました。

製作ではクレヨンで、鬼の目・口・鼻を、鬼のパンツは模様を描き、可愛らしい鬼ができあがりました。

子どもたちが健康に過ごせますように・・☆     


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61