キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon スタッフブログ

雨上がりのお散歩

2021/11/26

雨上がりに公園へお散歩に行きました。

いつもは人でいっぱいの公園がこの日は貸し切りで、色づいた葉がカラフルなじゅうたんの様でした。

いつもは聞こえない鳥のさえずりや、葉が風でこすれる音に耳をかたむけることができ、秋の美しさを堪能することが出来ました。🍂

 

避難訓練

2021/11/25

今日は消防士さんを招いて火災を想定した避難訓練を行いました。
「火事です!」の合図で訓練が始まると、保育者の指示のもと落ち着いて園庭に避難することができました。
避難の様子を見ていた消防士さんから「素早く避難できました」とお褒めの言葉もいただきましたよ。
最後に職員による消火訓練を行い、訓練は無事終了しました。
消防士さんによると、最近の建物は火災の際に炎よりも有害なガスや煙がでることが多いそうです。
まずは屋外に一次避難し、そういったガスを吸わないようにする事が大切だと教えていただきました。

 

どんぐりころころ

2021/11/22

秋色に変化した公園でどんぐり拾いが楽しみな子どもたち。そんな大好きなどんぐりで製作をしました。
たんぽぽ、ちゅうりっぷ組のお友だちはどんぐりに絵の具をつけ箱に入れてコロコロシャカシャカ。
ひまわり組のお友だちはどんぐりに爪楊枝をつけどんぐりベンとして繊細に描きました。
とっても不思議で綺麗な柄が浮かび上がり、唯一無二のどんぐりさんの帽子が出来上がりました‼︎

 

 

地震が起きたらどうするの?

2021/11/21

今月は、地震を想定した避難訓練を行いました。

保育者手作りのスケッチブックシアターで、避難訓練のお話を興味深げに聞いていた子どもたち。

ダンゴムシのポーズでは、頭を隠して上手に丸くなっていましたよ。

ヘルメットも上手に被り、無事に避難する事ができました。

 

 

 

11月の英語レッスン

2021/11/15

先生が絵を見せながら「Is it an apple?」など質問をすると、大きく頭の上で◯✖️を作り、「Yes」or「No」で答えました。

ひまわり組さんは連続で大正解!

ちゅうりっぷ組さんも新しい歌とダンスをあっという間に覚え、歌いながら元気いっぱい踊りました!


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61