海の壁面飾り~その②~
2021/08/13
先月紹介した壁面のお魚たちに、新しい仲間が加わりました!
今回はちゅうりっぷ組のお友だちがお絵描き&シール貼りしたものを、保育者が海の生き物の形にチョキチョキ…。
カメやくじらが仲間入りし、更に賑やかになりました♪



2021/08/13
先月紹介した壁面のお魚たちに、新しい仲間が加わりました!
今回はちゅうりっぷ組のお友だちがお絵描き&シール貼りしたものを、保育者が海の生き物の形にチョキチョキ…。
カメやくじらが仲間入りし、更に賑やかになりました♪

2021/08/12
子どもたちが大好きな水遊び。
保育者が作る魔法のような様々な装置に毎回大興奮!
どれだけ遊んでもあきません。

2021/08/07
楽しかった夏祭り週間もあっという間に終わってしまいました。
今年も残念ながらコロナ禍のため保護者参加は叶いませんでしたが、職員手作りの顔出しパネルや、最終日のお迎え時にはヨーヨーすくいを親子で楽しんでもらうことが出来ました。
「どれにしようかな?」それぞれ好きな動物のヨーヨーをおみやげに選び、キラキラの笑顔で夏祭り週間を締めくくりました✨
*来年は恒例行事の『縁日ごっこ(保育参加)』が出来ますように…。



2021/08/06
楽しい夏祭り週間。
後半は…
☆魚すくい
☆的あて
を楽しみました!
魚すくいは、子どもたちが作った魚をタライの水に浮かべ、ポイを器用に動かして沢山すくっていました。
的あては、「花火が… ドーン!」のかけ声と共にカラーボールを的に向かって力強く投げていました。

2021/08/06
食紅を使用した色水遊びをしましたよ。
色のついた水同士を混ぜて、変化していく様子や、日に浴びてキラキラ光る水の動きに、目を輝かせる子どもたちです☆
透明のカップやペットボトルに入れて、「いらっしゃいませ〜!」「りんご味でーす!」「かんぱ〜い!」と、ジュース屋さんごっこも楽しみました。

