でんでんむしむしかたつむり~♪
2021/06/25
かたつむり製作をしました。クレヨンでぐるぐる模様を描いたり、シールをペタペタ!月齢に合わせた製作を楽しんでいます。
「目はここだよね!」「にこって笑ってる口にするー!」と確認しながら丁寧に描いていましたよ。
カラーシールは、並べるように貼ったり、重ねて貼ったり、色を揃えたり、個性豊かな模様となりましたよ。
お散歩先でかたつむりさんに会えるといいね♪
2021/06/25
かたつむり製作をしました。クレヨンでぐるぐる模様を描いたり、シールをペタペタ!月齢に合わせた製作を楽しんでいます。
「目はここだよね!」「にこって笑ってる口にするー!」と確認しながら丁寧に描いていましたよ。
カラーシールは、並べるように貼ったり、重ねて貼ったり、色を揃えたり、個性豊かな模様となりましたよ。
お散歩先でかたつむりさんに会えるといいね♪
2021/06/24
みんな大好きな絵本からの遊びを楽しみました。
金魚鉢の型のボール紙に水色の絵の具を指や手のひらで塗り、翌日は、お部屋の中に逃げた金魚さんたちをみつけて金魚鉢にいっぱい入れました!
「あ、ここにもいた!」と、金魚探しを楽しんでいましたよ。
2021/06/24
地震を想定した避難訓練がありました。
「地震です」の合図に、保育室中央から出入り口まで、避難経路を落ち着いて移動することができました。
子どもたちはヘルメットも嫌がらずに被ることができていて、保育者と一緒に上手に避難することが出来ました!
2021/06/23
透明でキラキラの折り紙を窓に貼ったシートに、ペタペタ。
太陽に透かして見るとキラキラして「きれい~~~」とくぎづけの子どもたち。
完成すると「わぁ~~~」と大喜び。
雨模様の日々でも、お部屋がパッと明るくなりました。
2021/06/21
お散歩の時に道端に咲いていて、この時期よく見かける紫陽花。ご近所さんのお庭に咲いていた紫陽花を両手いっぱい頂いたこともあり、すっかりお馴染みになりました。
0,1歳児は緩衝材を使ったスタンプでペタペタ。絵具が手について気になったり、スタンプで台紙をこすったり、それぞれ楽しみながら作りました。
2歳児は、のりを使って色紙をペタペタ。一色だけのお花にしたり、たくさん重ねたり、みんなとてもきれいに咲かせることができました!