キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon 南町田

卒園児を送る会

2022/03/31

今年度の卒園児さんを送る会がありました。  コロナ禍の中、限られた時間での練習でしたが、みんなとても頑張りました。

子ども達による合奏では大好きだった『はたらくくるま』を元気に歌い、職員からのお楽しみでは『おおきなかぶ』の劇に参加して、とっても大きなかぶを抜くことが出来ました!

保育園最後の給食は、みんなで抜いたかぶの入ったお味噌汁と、子ども達からのリクエストでなすカレーと春雨サラダ。そしてゼリーも付いた特別メニューでしたよ!!

これからもごはんをモリモリ食べて元気に大きくなってね。

卒園おめでとう🌸

 

 

 

卒園準備

2022/03/25

もうすぐ新しい場所へと巣立っていく卒園児さん。

ドキドキワクワクしながら卒園記念のメダルを手作りしました。

『卒園児を送る会』に向けた練習でも、台に乗って上手におじぎが出来ました。

頼もしい姿に早くも感動してしまいました。(;ω;)  

コネコネ小麦粉粘土

2022/03/18

小麦粉粘土で遊びました。

食紅の赤と小麦粉を混ぜ、水を注いでかき混ぜていくと…あれあれ?不思議👀

ピンク色の小麦粉粘土が出来上がりました!

「コネコネしたい!」「たのしそう!」と気合十分✊

指先を器用に使い、ちぎったり丸めたりして団子やパン、アンパンマン作りなどに挑戦しながら感触遊びを楽しんだ子どもたちでした☆

 

春をみつけたよ

2022/03/11

ポカポカ陽気の中、園近くの川沿いにある芝生の広場までお散歩に行くと、たくさんのつくしを発見!!

「春だねー」「かわいいねー」など、保育者と話しながらつくしをつんつんとつついてみたり、じーっとのぞき込んでいると、その横にアリやだんご虫を見付けて大喜びの子どもたちでした。

ひなまつり🎎

2022/03/03

製作やお歌、お話を通して楽しみに準備していたひなまつり。

凛々しいお内裏様と可愛らしいお雛様に変身しました🎎

次は誰の番かな?とワクワク♡

「○○くん、かっこいいね!」「○○ちゃん、似合う!」とお互いに褒め合うかわいい姿を見ることが出来ました。

 

給食のお吸い物の具材が可愛いお花型になっていて「お汁にお花が咲いてるね」と大喜びでした。🌸

献立は…

•ひなまつりちらし/五分付き玄米・鶏ひき肉・いんげん・ほうれん草・コーン・人参・醤油・みりん

・お吸い物/たら・はんぺん・菜の花・人参・出汁・塩・醤油

・トコゼリー(みかん)

でした。ひなまつりの曲を聴きながら大好きな給食をモリモリ食べました。

子どもたちの健やかな成長を願って•••

 

 

 

 

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61