鬼のお面
2023/01/23
好きな色の鬼の顔と髪の毛、角を選んで着席!
角と眉毛と目のシールを剥がして、福笑いのように好きな位置にペタペタ貼り、最後にクルクル毛糸の立派な髪の毛を付けたら三者三様個性的な鬼のお面が出来ました。
2月3日の節分で、小さなかわいい鬼さんに変身するのが楽しみです。
2023/01/23
好きな色の鬼の顔と髪の毛、角を選んで着席!
角と眉毛と目のシールを剥がして、福笑いのように好きな位置にペタペタ貼り、最後にクルクル毛糸の立派な髪の毛を付けたら三者三様個性的な鬼のお面が出来ました。
2月3日の節分で、小さなかわいい鬼さんに変身するのが楽しみです。
2023/01/13
みんなの大好きな英語のレッスンが今年も始まりました!
年末に教えてもらった形の名前をおさらいしてからスタート。
パスポート指差しながら、circle,square,triangle,starの形をしっかり見極めていました。
そして、新しく「Are you hungry?」のフレーズと一緒に、rice ball,noodle,fried riceと、食べ物の名前を教えて貰いましたよ。
どの食べ物が食べたいかクイズなどをして、楽しく学んでいます!
2023/01/10
年末年始のお休みを挟んで、子ども達の元気な声が戻ってきました!
年初めの三日間は、お正月にちなんだ遊びをしましたよ。
0
初日は初詣と羽つき。
鳥居に向かってカランカランと鈴を鳴らして、手を叩いてお参りしました!
大きな声でご挨拶をしていたお友だちもいました。
羽つきでは、羽の代わりに風船をついて遊びました。
二日目は、凧遊び。
画用紙の凧に好きなシールを貼って自分の凧を作ってから、お庭やお部屋で飛ばして遊びました。
大人気の凧は、お家に持ち帰ってからも遊んでくれたお友だちがたくさんいました!
最終日は、お餅つき。
大きな臼が登場し、みんなで「よいしょ〜」と掛け声をかけて、元気にお餅をつきました。
お部屋遊びでは、牛乳パックえ作ったコマも人気でしたよ!
寒い時期が続きますが、今年も元気いっぱい良い一年でありますように。
2022/12/23
子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会!
この日のためにお歌やマラカスを練習したり、三角帽子を作りました!
三角帽子を被ってパーティー気分♪
合奏は大きな声で歌って、みんな楽しそう!
クリスマスの絵本を見ていると、どこからか鈴の音が・・・
なんと!保育園にサンタさんが来てくれました!
サンタさんにおもちゃのプレゼントをもらって大喜び!!
ビックリして涙してしまう子もいましたが、最後には一緒に写真を撮り、みんなで「ありがとう」のご挨拶が出来ました。
2022/12/20
12月のお誕生日会がありました。
みんなで「ハッピーバースデー」を歌い、くまさんのバースデーカードをプレゼントして、たんぽぽ組の小さなお友だちをお祝いしました。
保育者からの出し物は、「だれのプレゼント?」というクイズ形式のマジックシアター。
「これは、にんじんさんのプレゼントだけど、どの動物さんのプレゼントかな?」という問いかけに、ひまわり組のお兄さんやお姉さんたちが、元気よく「やぎさん!うさぎさん!」などと答えてくれて盛り上がりました。
誕生月の小さなお友だちも、お目々をぱっちり開けて、しっかりマジックシアターを見てくれていました。