キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon スタッフブログ

絵の具遊び&ボディペインティング

2023/08/07

夏の大イベント、ボディペイントをする前に、絵の具に親しもうとテラスで絵の具遊びをしました。保育者が窓にお絵描きをすると、みんな興味津々。でも、最初は「本当に描いていいのかな?」と遠慮気味でした🎨
保育者と一緒に筆を使うと楽しくなってきて、おててに塗って手形をつけたり、自分の足に描いたりして楽しむことができました👣
最後はスポンジを使ってゴシゴシ🧽
綺麗にするのも楽しんでできましたよ。

 

 

そして翌週には、室内でボディーペインティングを楽しみました!
筆で描いて楽しむ子、両手を使ってダイナミックに描く子、自分の体に塗って感触を楽しむ子、最初は触らず見ているだけで徐々に手を伸ばしている子など、子どもたちが思い思いに夢中になれる素敵な時間となりました。

 

最後はシャワー🚿で流してサッパリしましたよ!
ボディペインティング🎨またやりたいね(^ ^)

英語レッスン🔤スタートしました!

2023/08/04

今年度もAngie&Tony英語レッスンがスタートしました!
初回は、音楽に合わせて歌やダンスを交えながら“Good morning song”や”Hello!”の挨拶を習いました。
新しい先生で緊張しているのか、はじめは保育者の背中からひょっこり顔出してじっと見つめていた子も、時間が経つにつれ徐々に前に出て、パスポートを受け取ったり、一緒にイラストを見て学んだり、スティッカーをペタっと貼ることが出来ていました📕
来週も楽しみですね。

不審者防犯訓練

2023/08/02

警察の方に来ていただき、不審者の侵入を想定した防犯訓練を行いました。

毎年その時に多く見られる侵入の仕方で、犯人に扮した警察官が園内に入ってくるのですが、今年は刃物を所持した男が侵入するという恐ろしい想定…

窓や扉を力ずくで開けようとする犯人への対応、通報、子供の安全確保と保育者も手分けをして真剣に取り組みました。

子どもたちは保育者の話をよく聞き、紙芝居を見ながら落ち着いて過ごすことが出来ていました。

万一の際に備えて、毎回貴重な訓練をさせてもらっています。

プール開き、水遊び

2023/07/27

暑い日が続く中、今年も子どもたちが待ちに待った水遊びが始まりました。

お気に入りのプールバッグを自分たちで持ち、いざ園庭へ!

園庭には、噴水プールとタライの中に水遊び用の玩具が準備されています。

 

噴水プールにそのまま入る子や、外からお水の様子を見ながら遊ぶ子、玩具を取りに行く子とさまざま。

水の中に入ってバタ足をしたり、噴水の動きを楽しんでいました。

 

お水に慣れてくると、噴水プールの中にみんなで入ったり、噴水のお水をためようと細く出ているお水を入れ物に入れたり、水鉄砲や子ども同士で水の掛け合いをしたりと、辻堂園に笑い声が響きました。

七夕会🎋

2023/07/19

製作や飾りもの、歌など通して七夕を楽しみにしていた子どもたち🌟
製作はスパッタリングやにじみ絵という技法を使い、彦星と織姫、綺麗な夜空を作りましたよ。


前日は、リトミックの中で鈴を使った七夕の簡単な合奏も行いました。鈴の綺麗な音色に子どもたちも自然と聞き入っていました。

当日は、カードシアターで七夕のお話や由来を聞きました。彦星と織姫が出てくると興味津々で聞き入っていましたよ。

みんなが一生懸命作った「彦星と織姫」が玄関で笹の葉とともに風に揺れていました🎋
お願い事が叶いますように・・・🌌

 

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61