キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon スタッフブログ

母の日・花束製作

2023/05/12

『大好きなお母さんにプレゼントを作りますよ』とお話しすると、皆んな嬉しそうなお顔になりました♪

茎はクレヨンの緑と黄緑から好きな色を選び、ぐるぐる点々、殴り書きなど力強くお絵描き。

 

お花はピンク赤の千代紙を台紙に貼っりつけていくのですが、そーっと貼ったり、丸めて蕾のようにしたり、破いてふわっと貼るなど、思い思いに花束製作を楽しんでいました。

懇談会

2023/05/08

辻堂園で今年度初めての懇談会を行いました。

色々な規制が緩和された事もあり、今年は全クラス合同で行いました。

いつもと違う雰囲気に、保護者の方もこどもたちもそわそわ・・・
でも職員の紹介や園での1日の説明を聞きながら時間が経っていくうちに、慣れてきた様子でした。

保護者の自己紹介では、子どもたちにサイコロを振ってもらい、出た面の質問に保護者の方に答えてもらいました。

子どもたちはにこにこ笑顔で、張り切ってサイコロを振っていましたよ。

みんなで楽しい時間が過ごせました♪

ちょうちょ🦋

2023/04/17

今年度初めての製作は、左右両方のおてての手型をぺったん!と取り、ちょうちょを作りました。

今年度入園したお友だちにとっては、園では初めての製作。

絵の具をつけた筆をおててにぬりぬりすると、ちょっとひんやり冷たいようなくすぐったいような不思議な感覚で、ちょっとびっくりしたように目を丸くするお友だちもいました。

ひまわり組のお友だちはやる気満々で、水色とピンク色どちらが好きな色を自分で選んで、バッチリ素敵な手型を押していました!

さすがです!

子どもたちのおててが、可愛いちょうちょの羽に変身です。

来年3月には、それぞれ大きくなったおてての形が見られるのでしょうか。

とても楽しみです。

卒園お別れ会🌸

2023/04/17

主役席に座るのは、少し緊張気味の子や、パーティーだと言ってわくわく嬉しそうな子、照れながらも微笑みを浮かべている子達です♫

マイクに向かって元気に名前や、好きな遊びなどを応えていましたよ。  

卒園証書や製作物の記念品、メダルを落とさないように膝に乗せて持っていたり、見せ合っていましたよ。

在園児さん達からは、「おめでとう!」「沢山遊んでくれてありがとう!」の言葉、保育者からは、歌のプレゼントでお祝い🌟

最後はみんなで作った桜の壁面を見て、自分が作ったところを見つけたり、元気におしゃべりをして喜びを表現していました。

ご卒園、おめでとうございます💕

はじめまして会

2023/04/14

春の製作「タンポポとてんとう虫」を飾り始め、お部屋が少しずつ賑やかになってきました🐞

そんな中今日は「はじめまして会」が行われました。
一人ずつ前に出て自分のマークのメダルを首から掛けてもらいました。

一人ずつお名前が呼ばれて「はい✋」とお返事ができたり、自分の名前をしっかり言うことができました。少し照れる姿にも成長を感じますね。
みんな、メダルを大事そうに持つ姿、嬉しそうな表情が見られましたよ。

そんな可愛い子どもたちを、トトロたちもテラスから見届けていました🌱


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61