キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon 南町田

クリスマス🎄

2024/12/24

12月に入り、朝の会や帰りの会などでクリスマスの絵本を読むと、クリスマスの日を楽しみにしている様子の子どもたち。
紙粘土を使ってクリスマスリースを作ったり、テラスに飾るクリスマスツリーの飾り付けもしましたよ。綺麗な飾りや可愛いリースにさらに楽しみな気持ちになったようです。

 
クリスマス会の日にはみんなでサンタ帽子を被り、グランベリーパークにクリスマスツリーを見に行きました。着いたら大きなクリスマスツリーの前でみんなで写真撮影!可愛い笑顔が沢山見られました。
園に戻るとクリスマスツリーの下に大きなプレゼントが。

みんなで大喜びしていると2階からサンタさんが手を振ってくれましたよ。「サンタさん、ありがとう!」とお礼も言うことができました。
お部屋に戻り、箱を開けると絵本やぬいぐるみ、ブロックなどたくさんのおもちゃが入っていました。「これがいい!」と遊びたいおもちゃをお友だち同士で話したりと楽しみなようでした。


給食もクリスマスメニューでしたよ!

親子ミニミニ運動会⚽️

2024/11/08

秋がだんだん深まってきた11月の初めに、公園の運動広場を貸し切って、親子ミニミニ運動会を開催しました。


昨年の運動会は残念ながら雨天で中止でしたが、今年はすっきりと秋晴れでした。
たくさんの保護者の方にご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
準備体操は、みんな大好きなディズニー体操。いつもとは違う雰囲気にドキドキのみんなでしたが、楽しく体を動かしました。
かけっこでは、0歳児のお友達もハイハイで参加してくれました。1、2歳児のお友達は、保育者の元からパパママのいるゴールまで全力疾走!2歳児のお友達はリクエストで2回も走るところを見せてくれましたよ。

 
親子で大玉転がしもしました。赤白に分かれてよーいどん!親子で協力して大玉を転がしてくれました。姉妹で参加してくれた子もいましたよ。
せっかくの広場貸切りということで、たくさんのボールでの自由遊びも楽しみました。
最後は、親子でふれあい体操「♪おとなこうえん」もしました。抱っこをしてもらったりたかいたかいもしてもらったりして嬉しそうなみんなでした。

ハッピーハロウィン🎃

2024/10/31

ハロウィンに向けて英語のレッスンや絵本で「トリックオアトリート!」を何度も練習していた子供達。
お菓子を入れるポーチもわくわくしながら作ってくれました。


お顔をつけながら「これにお菓子入れるの?」「楽しみー」っと可愛い会話が聞こえてきました。
待ちに待った本番。朝の会でもう一度「トリックオアトリート」の練習をして、かぼちゃに変身。
ご近所さんのお家へと出掛けて行きました。


練習していた「トリックオアトリート」も上手に言えて、お家の方が「ハッピーハロウィン!」と一人一人にお菓子を配って下さいました。
大事にポーチに入れてお礼を伝えてから公園や近くの商業施設をお散歩。
すれ違う方々に「可愛いねー」っと沢山声をかけていただきました。
とても楽しい一日になりました。

お散歩ピクニック

2024/09/27

みんなが楽しみにしていたお散歩ピクニック。残念ながら雨予報の1日で朝から雲行きがとっても怪しい1日でした。それでも、お家の方が作ってくれたお弁当にリュックも持ってきてワクワク気分なみんなのために、室内ピクニックごっこを決行!

一人一人お気に入りのリュックを背負ってさぁ出発!お部屋の中のテープでできたくねくね道を順番に並んで歩き、そのままお部屋を出て、テラスに敷かれたレジャーシートの上をてくてくてく。さらに違う入り口からお部屋に入り、マットでできたお山を登ってまたお部屋に帰ってくるというコースを歩きました。楽しかったようで子どもたちからはリクエストもあり、さらに2周。お散歩を楽しみました。

少しの工夫でピクニック気分を味わうことができました。お楽しみのお弁当もピクニック気分でレジャーシートにテーブルの足を折って置いたところで座って食べました!愛情たっぷりのお弁当、みんな嬉しそうでしたよ。

楽しい縁日

2024/08/23

今年も縁日を行いました。当日は天候にも恵まれ、お祭り日和でした!
うちわとエコバックは事前に子どもたちが作った作品です。

うちわは、絵の具やのり、シールを使ってつくりました。

 

エコバックは絵の具で染め物をして柄を付けました。

どの色にするか考えて絵の具を垂らし、素敵な作品になりました。

 

うちわを振って涼しみながら、エコバックを持って、家族の方達と一緒に記念写真もバッチリ!
お部屋の中には、わなげや的当てなど、いろんな遊びがあり、どこで遊ぼうかなと周りをよく見てみたり、遊ぶコーナーでは、できたよ!と嬉しそうな笑顔も見せてくれました。
お土産のピカピカ光るメガネをかけて楽しむ子もいましたよ。

 

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61