消防車が来たよ!
2022/10/19
町田消防南出張所から、職員の消火指導のために署員の方々が来てくださいました。
子どもの命を守るため、先生達も真剣です。訓練後は、子ども達へのサプライズで、なんと消防車に乗せていただきました。
ワクワクしながら近づくも、いざ乗るときはちょっぴり緊張、、、
消防車のお話も、キラキラしたお目々で聞き入っていましたよ。とても素敵な体験が出来ました。
2022/10/19
町田消防南出張所から、職員の消火指導のために署員の方々が来てくださいました。
子どもの命を守るため、先生達も真剣です。訓練後は、子ども達へのサプライズで、なんと消防車に乗せていただきました。
ワクワクしながら近づくも、いざ乗るときはちょっぴり緊張、、、
消防車のお話も、キラキラしたお目々で聞き入っていましたよ。とても素敵な体験が出来ました。
2022/10/07
今週は、秋を感じる催しとして「秋満喫週間」を設けました。「食欲の秋」にちなんでさつまいもを使った保育を展開していきました。
本物のさつまいもを見て触ったり、工作をしたり、秋の山の風景をちぎり絵やさつまいもスタンプ、廃材スタンプを使って少しずつ共同製作していきました。
お散歩で拾ってきた落ち葉と木の枝、自分達で作ったさつまいもを使って、いもほりリトミックをしたり、テラスで焼き芋ごっこも楽しみました。木の枝を使ってみんなで落ち葉の中をツンツンとしてみるとなんと中から本物のさつまいもが登場!
その日のおやつには「ふかし芋」が出て、子ども達は大喜びでした!
2022/09/27
今日は、待ちに待った「お散歩ピクニック」の日でした。
台風があけて、お天気も快晴。子どもたちは自分のリュックを背負い、近くの運動広場まで出かけました。
体操、かけっこ、ボール遊び、シャボン玉と時間ギリギリまで目一杯身体を動かして遊びましたよ。
そして、みんながとても楽しみにしていたお弁当タイム。園のテラスにシートを敷いて食べました。
お友だちと一緒にお外でお弁当、美味しくて楽しかったね!
2022/09/16
天気が悪くても、子ども達は元気いっぱい。室内でも体を動かして楽しんでいます。
天井からぶら下げた箱に玉入れをしました。
底が見えるので入っていくのを見ては大喜び。いっぱいになると「雨だー!」とひっくり返します。それも声をあげて盛り上がっています。
ダンボールに道やペットボトルのトンネルに転がしたりと盛り沢山で楽しんでいます。
2022/08/31
夏祭りの活動の一つで行った寒天遊びを展開を変えてもう一度行いました。
一度見たことがあるため、寒天を見た瞬間に子どもたちは大喜び。
「やりたい!!」の声がたくさん聞こえましたよ。
今回は、タライの中に寒天を入れ、両手を入れてダイナミックに動かしグシャグシャと感触を楽しみました!
また、ゼリーカップも使って、ゼリーを作ったり、入れ替えたりして思い思いに遊びましたよ。「冷たくてプルプルしてるー!」「くずれやすいよ。」「色が混ざってるよ。」等、様々な発見がありました。