七夕会
2021/07/07
七夕会をしました☆彡
みんなの短冊の願い事を聞いたり、織姫と彦星の話を聞いたり、鈴を使って「たなばたさま」を歌って楽しみました⭐️
七夕会が終わる頃には雨も上がって晴れ間が差していました。🌤
織姫と彦星が会えるといいね❣️
2021/07/07
七夕会をしました☆彡
みんなの短冊の願い事を聞いたり、織姫と彦星の話を聞いたり、鈴を使って「たなばたさま」を歌って楽しみました⭐️
七夕会が終わる頃には雨も上がって晴れ間が差していました。🌤
織姫と彦星が会えるといいね❣️
2021/07/02
0歳児は指スタンプ、1歳児はシール貼りとお絵描き、2歳児は形つなげを使って、七夕飾り製作をしました。
個性豊かな作品たちでにぎやかな七夕飾りが出来上がりました。
7日の七夕会が楽しみです⭐️
2021/06/24
みんな大好きな絵本からの遊びを楽しみました。
金魚鉢の型のボール紙に水色の絵の具を指や手のひらで塗り、翌日は、お部屋の中に逃げた金魚さんたちをみつけて金魚鉢にいっぱい入れました!
「あ、ここにもいた!」と、金魚探しを楽しんでいましたよ。
2021/06/23
透明でキラキラの折り紙を窓に貼ったシートに、ペタペタ。
太陽に透かして見るとキラキラして「きれい~~~」とくぎづけの子どもたち。
完成すると「わぁ~~~」と大喜び。
雨模様の日々でも、お部屋がパッと明るくなりました。
2021/06/18
大きな紙にみんなのかわいい手足でスタンプしていくと・・・・・。
大きくて元気なひまわりが出来ました!
梅雨が明けたら、ひまわりの種まきをします!
みんなのひまわりも元気に咲きますように♡