キッズ・アプローチ

お問い合わせ
image

icon 南町田

父の日、いつもありがとう

2025/06/13

今年の父の日のプレゼントは、「カエルのお守り」を作りました。
“大好きなパパが無事かえって来ますように。”という願いを込めて、、、(帰るとカエルをかけてみました。)
4色の絵の具の中から好きな色を選び、半紙に手型をしました。手型をした半紙にメッセージを添えて、お守りの中身にしました。
お守りのカエルは、顔に目のシールを好きなところに貼ってもらい、保育者が鼻や口を描いてあげたところにほっぺのシールもさらに貼ってもらって完成!個性豊かなカエルさんができましたよ!

お母さんいつもありがとう!

2025/05/19

お母さんにいつもありがとうの気持ちを込めてプレゼントを作りました。

朝の会の後に「ママにプレゼントしよう!」と見本を見せると作るのが楽しみな様子でしたよ。


最初は花紙をぐしゃぐしゃと丸めて赤とピンクのカーネーションのお花を作りました。ちゅうりっぷ組のお友だちは「なんだろう?」と不思議そうな顔で保育者を見ていましたが、見本でぐしゃぐしゃとしてみせると笑顔で丸めてくれましたよ。


その後はシールを貼ったり、ひまわり組のお友だちはのりで貼り合わせをしたりと仕上げをしました。素敵なプレゼントが完成しました。
お持ち帰りの日には、保護者の方がくると嬉しそうにプレゼントを持っていく姿が見られましたよ。

はじめまして会

2025/04/18

新しいクラスが始まって早くも3週間が経ちました。
新入園のお友だちもだんだんと笑顔を見せてくれて、楽しく遊べる時間が増えてきました。それも、やはり1番は「お友だちパワー!」。泣いているお友だちにそっとおもちゃを持ってきてくれたり、頭をよしよしと撫でてくれたり。そんな優しさに触れて泣き止んで遊べる子が多かったです。これからもよろしくねということで、個人マークのメダルをプレゼントしました。

 

卒園児を送る会

2025/03/28

今年度の卒園児さんは、8名。個性あふれる8名でしたが、一緒に過ごして行く中で仲間意識もどんどん高まり、とっても仲良しな8人組でしたよ。
最後の金曜日となる今日は、朝の会の後にみんなで対面で座り、卒園証書の授与をしました。

一度も練習していなかったのに、お名前を呼ばれるとしっかり大きな声で返事をして前に出てきてくれて上手に受け取ることが出来た姿に成長を感じて目頭が熱くなる保育者たちでした。

これから新しい保育園や幼稚園でがんばってね!最後にはみんなで「思い出のアルバム」も歌いましたよ。

たのしいひなまつり

2025/03/03

ひなまつり会を行いました。
ベンチに座ってひなまつりについてのお話を聞きました。


「たのしいひなまつり」のおうたを歌いながらひな壇のイラストを完成させていくと、みんなも真剣に見ていましたよ。
会が終わった後は2人ずつ並んで、おだいりさまとおひなさまに変身して写真撮影をしました!

 
最初はドキドキした表情のお友だちもいましたが、可愛い笑顔で素敵な写真が撮れました。
給食もおやつもひなまつりの特別メニューでいつも以上に嬉しそうなみんなでした♪

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/kidsapproach/kids-approach.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line 61